-厳選おすすめゲーミングPC-


初めてのゲーミングPCにおすすめ!
ショップ (ブランド) | ドスパラ (THIRDWAVE-G シリーズ) |
---|---|
製品名 | 黒モデル|白モデル |
構成 | Ryzen7 5700X|RTX5060Ti(8GB) |
価格 | 134,980円 |
コメント | SSDは500GB⇨1TBへ必ずカスタマイズしてね! RTX5060よりRTX5060Tiの方が安い! |


デザイン、手厚い標準3年保証も魅力!ゲームがやりたい初心者さんにおすすめ!
ショップ (ブランド) | マウスコンピューター (NEXTGEAR) |
---|---|
製品名 | NEXTGEAR JG-A7A6X |
構成 | Ryzen7 7700|RX9060XT |
価格 | 179,800円 |
コメント | メモリ32GBにカスタマイズはお好み、個人的にはおすすめ! |


フロンティアのお得な週間セールからコスパ◎のおすすめモデルが登場!
ショップ (ブランド) | フロンティア (フロンティア 公式サイト) |
---|---|
製品名 | FRGKA620/WS716/NTK |
構成 | Ryzen7 9700X|RX9060XT |
価格 | 186,800円(8月22日15時まで) |
コメント | Ryzen最新世代CPU搭載、メモリ32GB、SSDも2TB、 カスタマイズ不要な十分過ぎる構成。 しかも他メーカーでは見られない非常にお得な価格! |


個人的おすすめNo.1、多くの人にぴったりのモデル!
無理して20万行けるなこれを買え!ってくらいおすすめ!
ショップ (ブランド) | ドスパラ (GALLERIA) |
---|---|
製品名 | GALLERIA XA7R-R57 7700搭載 |
構成 | Ryzen7 7700|RTX5070 |
価格 | 8/15時点で229,980円へ約2.5万円の値上げ・・・ 下記ポイント還元も含めるとまだお得感は◎ |
コメント | CPUファンのカスタマイズでK6、虎徹がおすすめ! 今後のゲーム負荷を考え、是非これを! マイクラ、GamePass、2万ポイント還元で非常にお得! 配信で言ったクーポン、保証割引等や、ポイントエントリーを先にするのはお忘れなく! クーポン、マイクラなどの付属特典やポイント考えると3万円分くらいになります。 配信の1:34:18辺りや、過去配信でこのモデルをお得に買う方法を紹介しています。 |


良いマザボ&ゲームストレージ搭載、最新世代Ryzenとゲーム評価の高い最新グラボ
ショップ (ブランド) | ツクモ (ツクモ公式サイト) |
---|---|
製品名 | G-GEAR GE7A-M251 |
構成 | Ryzen7 9700X|RadeonRX9070XT |
価格 | 287,800円(セール期間8/19、10時まで) |
コメント | 最新世代構成、SSDも2TBでおすすめ! カスタマイズでケースファンを3個に追加、CPUファンをAK400に変更がおすすめ! |


良いマザボ&ゲームストレージ搭載、ゲーム最強CPUとNvidia最新グラボ
ショップ (ブランド) | ツクモ (ツクモ公式サイト) |
---|---|
製品名 | G-GEAR GE7A-K251/BH |
構成 | Ryzen7 9800X3D|RTX5070Ti |
価格 | 339,800円(セール期間8/19、10時まで) |
コメント | ゲームもクリエイティブも◎、上位配信者にもおすすめ! カスタマイズでケースファンを3個に追加、CPUファンをAK400に変更がおすすめ! |
左から右にかけて性能が高い並びになっています。おすすめ対象期間:2025/8/5~
-最新セール情報-
【セール解説・配信告知】
8/23(土)19:00~より、現在開催されているゲーミングPCのセール・更新されたセールの解説配信を行います!毎度コメントで購入相談をたくさん頂いております。検討中の人は是非お越しの上、ご相談ください!
【セール・キャンペーン】
今年登場した新型フルタワーケースモデルも大幅値引き!
NEXTGEARはこれまで同様セールは無いのでいつでもお得!
8月に入り一部モデルで値下げも入っています!
【 セール・キャンペーン】


Ryzen7 7800X3Dモデルがセール対象でおすすめ!
お見逃しなく!!
【 セール・キャンペーン】
毎週金曜日更新がフロンティアの週替わりセール!
価格重視の方は必ずフロンティアをチェックしましょう!
8/4(月)の配信でカスタマイズのCPUファンについて解説しているので合わせてご確認ください。
【前世代モデル】
お得な『ツクモ在庫一掃セール』


前世代と記載されていますが、最新CPUとの組み合わせもあり、色々ちょうど良いモデルがお得でおすすめ!
【 セール・キャンペーン】


上記リンク先にて超お得な30,000円~50,000円クーポンが配布中です!
特に見た目にこだわったゲーミングPCをお探しの人は、STORMを要チェック!
【 セール・キャンペーン】
毎週木曜日更新


様々なケースのゲーミングPCが割引対象!
老舗PCショップの週替わりセールをお見逃しなく!!
-特別モデル情報-
【新デザイン!】


7/30(水)、ゲーミングPCブランド「G TUNE」ミニタワー型デスクトップPCがリニューアル!!
手厚い保証が魅力のマウスコンピューターの新ケースモデル、お見逃しなく!
【特別モデル】
皆が知らない『シークレットモデル』
マウスコンピューター公式サイトから繋がるリンクの無い、特別ページに掲載中!
お得なゲーミングPC『シークレットモデル』をお見逃しなく!
こちらの記事で詳しく解説しています。
【特別モデル】
お得モデルが見つかる『アウトレットPC』
旧モデル製品を台数限定で販売中!
マウスのアウトレットPCも手厚い標準3年保証の対象!
性能比較の知識が無いと難しいですが、現行モデルより性能の高い旧モデルもラインナップに現れ、タイミング次第では非常にお得!
【特別モデル】
ドスパラからも『シークレットモデル』が登場!
公式サイトからは繋がるリンクが無い、特別ページがドスパラにも誕生!
お得なゲーミングPC『シークレットモデル』も要チェック!
こちらの記事で詳しく解説しています。
【特別モデル】
お得モデルが見つかる『アウトレットPC』


キャンセル未使用品といった新品と変わらないPCが通常価格より大幅に値引きされています。
購入検討中の人は自分の希望スペックのモデルがあるか定期的にチェック!
【即納モデル】
お得な『ツクモ即納PC』


カスタマイズは出来ませんが、通常価格よりお得な即納モデルがツクモにて販売中!
メモリも32GBなので安心!
【コラボモデル】
大人気『GALLERIAコラボゲーミングPC』


CR、ぶいすぽっ!といった有名チームやVTuberなどのコラボモデルが豊富!
推しのゲーミングPCでゲーミングライフを検討中の方は要チェック!
【コラボモデル】
豊富な『LEVEL∞コラボゲーミングPC』


有名ストリーマーやZETAなど豊富なコラボモデルが揃っています!
コラボモデルをお探しの方はこちらも要チェック!
-おすすめ記事-
-YouTube-
【流石に緊急配信!】フロンティアお得なゲーミングPC解説、相談質問回答!2025年8月9日情報版
【一部セール更新!ゲーミングPCセール情報雑談】セール解説、おすすめモデル、相談質問回答!2025年8月6日情報版
【今日はフロンティアがメイン!?ゲーミングPCセール情報雑談】カスタマイズ考察やゲーム、デバイス情報も!2025年8月4日情報版
【8月も良い感じ!?ゲーミングPCセール情報雑談】みんなであーだこーだ&おすすめも教えて!2025年8月1日情報版
【終了間際!ゲーミングPCセール情報雑談】みんな何買った?おすすめも教えて!2025年7月30日情報版
ドスパラ|最新ゲーミングPC お得セール・今週の値下げモデル・情報満載ライブ!【購入検討者必見】2025年7月25日情報版
ドスパラ|最新ゲーミングPC お得セール&今週の値下げモデル・情報満載ライブ!【購入検討者必見】2025年7月18日情報版
NEXTGEAR・GTUNE|マウスコンピューターの最新ゲーミングPCお得情報ライブ!2025年7月16日情報版
ドスパラ|最新ゲーミングPC お得セール&今週の値下げモデル・情報満載ライブ!【購入検討者必見】2025年7月4日情報版
【超初心者向け】ゲーミングPCメーカーどこがどんな感じ? 人気のおすすめ7社の特徴紹介!選び方の参考に!
【初心者向け】ゲーミングPCを長く使うためのコツを解説!ゲーミングPCは実際何年使える!?
【初心者向け】ゲーミングPCは必要?家庭用ゲーム機との違いってなに?予算や買い方は?
【ゲーミングPC】


-基礎知識や選び方-


-メーカー(ショップ・ブランド)を解説-
【一般向け・オフィス向けPC】
【ゲーミングデバイス】


当サイト:売れ筋ランキング
-おすすめのゲーミングデバイス-


FPS/TPSゲーム入門におすすめのゲーミングモニター
大会でメジャーな24.5インチサイズ、価格も安く入門モデルにピッタリ。


グラフィックボードの性能が上がり、WQHDモニターの需要が増加。
その中では圧倒的な安さで人気のゲーミングモニター。
音場は少し狭いが、5,000円以下のゲーミングイヤホンではダントツに音が良い。(セール時3,280円)
マイクは音質は微妙、専用のマイクを準備、ケーブルも短めなので環境によっては延長ケーブルが必要。


FPS・TPSゲームを遊ぶ方は一度このイヤホンを試して欲しい。1万円越えのイヤホンに負けない音場の広さ、音の定位感を備えている為、足音などの位置把握が非常にしやすい。
管理人も使っているマイクアーム。
ロープロにも出来る色々ちょうど良いやつでおすすめ。
セール時は6,000円を切ることも・・・
オーディオインターフェースの入門にぴったり。
CS機含むゲーム配信者におすすめ。


アプリの起動やWebサイトの閲覧など、画面操作が多い人におすすめのデバイス。
グレードも色々あります。